2009年05月04日
体力テスト 星か
体力テストってのは基本的に運動に必要であろう能力を計測するもんですが…
例えばテニスでストロークを打つために必要な動きは
構え→相手が打った球のコースを認識<反射神経>→相手の球に向かってなるべく早く走り出す<瞬発力>→走る→止まる→スイング→リカバリー→構え
で、体力テストでこの中の測ったものと言えば、瞬発力(?)(反復横跳び)くらい 例えば『走る』でも、テニスはラケットを持ってるし、横向きに走るわけだから50mとは明らかに異質なものだと言えます
他にも持久力→1500mとか、微妙にリンクしてるものもありますが、テニスは走る→踏ん張って止まる→走る→踏ん張って止まる…を繰り返すんから1500で測れるわけないです
ただ、50m10秒代とかは別次元のはなし
要するに、体力テストは基本的な運動能力を計るのであって、テニスの能力を計るものではなくて、必ずしもテニスをする上で体力テストの良い結果が必ずしも重要というわけではないと俺は思います
ここまでごちゃごちゃ言ったけど、勿論、当然、いい結果を出した方が強くなれる可能性はたかいでしょう
ただ、悪かったからといって悲観するのはどうかと
体力テストに照準をあわせてトレーニングをしても必ずしもテニスが強くなるわけではなく、テニスにはテニスのトレーニングがあり、それをすることによって、テニス技術と体力テストの記録が両方とも上がっていくのが理想的でしょう
例えばテニスでストロークを打つために必要な動きは
構え→相手が打った球のコースを認識<反射神経>→相手の球に向かってなるべく早く走り出す<瞬発力>→走る→止まる→スイング→リカバリー→構え
で、体力テストでこの中の測ったものと言えば、瞬発力(?)(反復横跳び)くらい 例えば『走る』でも、テニスはラケットを持ってるし、横向きに走るわけだから50mとは明らかに異質なものだと言えます
他にも持久力→1500mとか、微妙にリンクしてるものもありますが、テニスは走る→踏ん張って止まる→走る→踏ん張って止まる…を繰り返すんから1500で測れるわけないです
ただ、50m10秒代とかは別次元のはなし
要するに、体力テストは基本的な運動能力を計るのであって、テニスの能力を計るものではなくて、必ずしもテニスをする上で体力テストの良い結果が必ずしも重要というわけではないと俺は思います
ここまでごちゃごちゃ言ったけど、勿論、当然、いい結果を出した方が強くなれる可能性はたかいでしょう
ただ、悪かったからといって悲観するのはどうかと
体力テストに照準をあわせてトレーニングをしても必ずしもテニスが強くなるわけではなく、テニスにはテニスのトレーニングがあり、それをすることによって、テニス技術と体力テストの記録が両方とも上がっていくのが理想的でしょう