2012年11月10日
Target Area
投稿、久々
どうも、連絡担当長です
なんか投稿数が減ってね?ってなってますが、ここんところパソコンで事務作業をしていて忙しかったのでそこは勘弁
ということで本題、今日は眠いので短めに
タイトル通り今回はターゲットエリアについて
といっても、この単語を聞いたことのある人はあまりいないと思います
では、ターゲットエリアとは何か?について
まず、頭の中に正方形を思い浮かべて下さい
次にそれをどんどん増やしていき最終的に9×9の大きい正方形をつくります(この時マス目も思い浮かべて下さい)
ではその正方形をテニスコートの半面にかぶさるよう頭の中で引きのばして調整して下さい
結果、コートを9つに分割するラインが引けたと思います
その区画一つ一つをターゲットエリアと言います
では、このターゲットエリアをどう使うかについて
まぁ、その名の通りこの区画をターゲット(的)にして、練習とかで打球を打っていくわけです
でもそれって、マーカー置くのと同じじゃねって思った人、いると思います
実は、ターゲットエリアを練習で使用する方がマーカーを使うよりも俄然練習成果がでると言われています
理由は簡単で、ターゲットエリアはマーカーと違い幅があるということです
すなわち点ではなく面を狙うということです
これがどう影響するかというと、狙いが広くなることでより入れに行きやすくなり正確に置きに行こうとする意識が生まれるということです
マーカーのように点ばかり狙うと、どうしてもアウト球が多くなります
この点、幅を持つターゲットエリアは置きに行きやすく練習の精度が上がるというわけです
練習するうえで意識を上げるにはこういうことも考えるといいと思います
以上
明日は、有明で私学Aの団体戦ですね
そして同じく有明では全日本テニス選手権、通称ニッケがあります
雨が降らないことを願いつつ、雨が降ったら集中してニッケが観れるのに、と複雑な心境です
ということで、明日の健闘を祈ります
んじゃ