tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

どっかの部ログ

最近の記事
暇です
10/26 21:06
今日の筋トレ
10/24 18:39
中間テストおわり!
10/21 18:56
先輩沢山来ました
10/21 18:30
特別練習~!
10/18 18:42
ついに明日!
10/12 23:25
service an…
10/09 23:25
service an…
10/09 22:29
テニス雑誌について
10/08 04:43
試験期間(T_T)
10/07 22:33
最近のコメント
名前わかりやすい……
takashi 10/18 22:17
あざした!明日も…
ウスイ・ソンザイ 10/18 21:46
あざした!明日も…
ウスイ・ソンザイ 10/18 21:45
無理あるわ!
takashi 10/09 23:30
確かに…
ポルンガ 10/09 23:27
待て、ufi関係ない…
takashi 10/09 23:19
まずボールを擦るイメ…
ベイスターズ一筋 10/07 09:11
中二のみなさん今…
プロケネ推し 10/06 22:34
中二のみなさん今…
プロケネ推し 10/06 22:33
中二のみなさん試…
プロケネ推し 10/06 22:32
最近のトラックバック

ストローク① 考え方





今回からはストロークです



まずは少し理論的なことを話します

まず、考え方として基本は守備(繋ぎ)です
そして甘い球が来たら慎重にしとめます


具体的にいうと、
サーブ⇒ストロークラリー⇒相手が甘い球を打ってくる⇒アプローチ(高い球なら打ち込みで決めちゃってもいい)⇒ボレー⇒決める

っていう流れで決められるプレーを意識するといいと思います

ストロークを起点にボレーに持っていけるプレーヤーは強いです




基本的に
守備はクロスに 攻撃はストレートに 打つとよいです
理由は簡単で、クロスはストレートにくらべて距離が長くショットが入りやすいし、相手に届くまでの時間が長いから、その間に自分の体勢を立て直したりリカバリー出来るからです

ストレートは逆に相手に時間を与えません

ただ当たり前ですが明らかに決まりそうなオープンコートがあったらそっちに打ちましょう笑




で、ストロークに限らず俺は部活で『深く打て』を連呼してます

また、よくスピンのかかった深くて跳ねるショットが有利だと言われますが、なぜでしょうか

俺が正しいと思ったものを書いてみます


①深いショットには下がりながら対処しなければならない⇒体重が乗らず軽いゆっくりな浅い球が来る可能性が高い


②バックでは深くて高い球は打ち込みにくい


③相手との距離が遠い⇒自分に時間が出来るし、相手の球が返ってくるのに時間がかかるから追い付きやすい


④相手がネットに出にくい

などが有ります


浅い球が弱い理由はこの逆を考えれば分かります






次回からは具体的な技術に行きます



技術的なこと | 投稿者 ウワサのヤツ笑 21:44 | コメント(33)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
バックハンドについて、テニクラに左ひじを支店にスイング[右利き]って書いてあったんですけど感覚がつかめません

わかる方がいたら教えてrください(@_@;)
投稿者 マレー 2010/01/30 23:46
バックハンド構えたときに両肩から手にかけて三角形ができるでしょ?その三角形を維持する感じ
投稿者 神の子 2010/01/31 14:41
やっと名前が戻った(笑)

昨日は塾で来れませんでした
そんとき筑駒のエース幡くん(はた)に一勝一敗の中二と会って仲良くなれました
ヤバいっすねウン

なんか前回のコメントめっちゃ荒れててみずらいな…
名前はやっぱあいかわらずわからんな
(皇帝はぐっさんなきがする)

とまあこれくらいにして

>マレー
ようはアレだ。
左手でフォアを打つんだよ
もっとちっちゃいころだと右利きの人に
「バックは左のフォアだよ」
でわかるらしいです
実際そんなに簡単に会得できるモンでもないと思うけどね
投稿者 takeponn 2010/01/31 14:47
いいえ、タケポンです

>マレー
肝心なことが抜けてた
逆に聞き手のフォアを見ると
手首…ほぼ固定、インパクトで微調整(強引すぎるといためるから注意)、少し握るとよし
ひじ…テークバック、フォロースルーで使う
肩…コーチいわく下げるのと下げないのがある
ひざ…スクワットするとき位下げる
軸…ダブコア
とまあオレのいけんであって
ひじは案外重要なんですたい
まあそこを意識すると大分変わるよってはなしだな
(まとめるの下手でワリィ)
投稿者 おれおれ、オレだよオレ 2010/01/31 14:57
タケポンさん、神の子さんありがとうございます



投稿者 マレー 2010/01/31 15:20
後、今考えているのは

中1でボレーに出るのがいいことなのか

ってことです。
確かに、ダブルスで前衛は強いです。でも俺らは、

1,アプローチが弱い(甘い)
2,背が低い
3,ボレーのクオリティーが低い
などなど・・・・

こんな感じの理由でロブとかで抜かれちゃうんですよ

まぁ逆にいえば、パッシングの技術がロブぐらいしかないんですけどね・・・(F神とかは例外だけど・・)

長くなってすいません。アドバイスがあったらお願いします。
投稿者 マレー 2010/01/31 15:37
いいことだと思うよ 積極的なのはいいことだし
ダブルスならロブで抜かれたら後衛がカバーするとか
役割を決めればいいんじゃないかな
投稿者 N谷 2010/01/31 17:13
精度の高くてそこそこスピードのあるスライスサーブの打ち方を知ってる人は教えてくださいな
投稿者 わんこそば 2010/01/31 18:54
いや、無理に出る必要はないと思う。

ストロークをとりあえず安定してからのほうがいいと思う、。

でもボレーは練習しつつだんだんとできればいいんじゃないかな・・。都大会なんかでもボレーでまくっている人は全くいないよ。チャンスでしっかりときめられる技術だけで中学まではいけると思います。
投稿者 santoro 2010/01/31 19:07
マレーへ
将来的に、ボレーに出られるオールラウンドな選手になって欲しい。
中一の段階ではつないでいるだけで勝てるかも知んないけど、できればボレーに持っていくようにプレーを心がけて。
ただ、ストロークやサーブが中途半端だとボレーの前にやられちゃうからそこはしっかりと。

そうすれば高学年になってから、絶対強くなれる!!!


わんこそばへ
林檎の皮をナイフでむくじゃん?あの感じでうってみて
分かりにくいかもしれないけど、この感覚が掴めれば簡単に打てるようになるから!
あとは練習あるのみ!!!
投稿者 ☆+ 2010/01/31 19:17
速報!!
フェデラー対マレーは6-3、6-4、7-6で

フェデラー優勝!!

最後のタイブレークはヤバかった

マレーに勝ってほしかったな・・・・・
投稿者 麻里子様 2010/01/31 20:24
いやーフェデラーさんおつかれさまでした。
結果はフェデラーがタイブレークを制して優勝です。
投稿者 ムゲン 2010/01/31 20:25
いやーフェデラーさん、マレーさんおつかれさまでした。
結果はフェデラーがタイブレークを制して優勝です。
投稿者 ムゲン 2010/01/31 20:30
最近ホームランしちゃう
投稿者 沼○ 2010/01/31 20:40
takeponnさん、勘がいいっすね(笑)
今日試合に出た
第3シードにワンブレークダウンの46で負けた
リターンが弱くて負けた
今度だれかに鍛えてもらいたいですたい
みんな試合でよーよ
今日もお隣(笑)が4人ほどいたよ
投稿者 皇帝 2010/01/31 21:16
勘がいいってことは・・・・・・・・・・・・・・・・

皇帝は


山口さんだったんですか!!(o|o)
投稿者 マレー 2010/01/31 21:27
そうだよ

いろいろ長くかたってわるい
投稿者 皇帝 2010/01/31 21:29
前に出ることについてアドバイスをしてくれた方
ありがとうございます
投稿者 マレー 2010/01/31 21:32
いやいやタケポンです
>マレー
名前は伏せるべし

>皇帝
なぜに話さんかったこんちくしょう
全くワカランかった

堀さんサンクス

今日スクールでボレーの練習したんだけどさ…
みんな剣道部はいろうぜ!!
理由は今度はなすけどせめて選択は剣道進めとく

今までやってきたボレーの練習がくそだったおかげでコーチに
「今までどんな練習やってきたんだ」
と言われてしまいやした
だれかいっしょにボレーの特訓しない?(泣)
投稿者 ぺけぺけぽんぽこりん 2010/01/31 21:38
ネットに出ると球が速い相手からもポイントがとれるから出れるときは出たほうがいいよ

Y澤みたいに
議論を蒸し返してすまない
さっき寝てた
投稿者 皇帝 2010/01/31 21:39
すいません

Y口さんとかにすべきでした


今思えば、僕がウィンザーの全豪優勝者当てクイズで
書いたマレーとエナンはどっちも決勝で負けてしまった
投稿者 マレー 2010/01/31 22:15
No Problem 

8割方わかってたよ
投稿者 皇帝 2010/01/31 22:16
遅れてすいません。

>☆+さん
りんごの皮をむくようにとわ、スイングの軌道を体と平行にすべきということですか?説明が下手ですいません
投稿者 わんこそば 2010/01/31 23:03
遅れてすいません。

>☆+さん
りんごの皮をむくようにとわ、スイングの軌道を体と平行にすべきということですか?説明が下手ですいません
投稿者 わんこそば 2010/01/31 23:03
>☆+さん
遅れてすいません。なんとなくですがイメージはつかめたような気がします。ありがとうございました
投稿者 わんこそば 2010/01/31 23:07
>☆+さん
遅れてすいません。なんとなくですがイメージはつかめたような気がします。ありがとうございました
投稿者 わんこそば 2010/01/31 23:07
グリップを薄くすればいいんじゃない
投稿者 皇帝 2010/01/31 23:16
ちょっと難しいんだけど・・・
ラケットがシュって音を出すように
表面だけをこするみたいな?かんじ
投稿者 ☆+ 2010/02/01 09:42
 はじめまして!?
 今麻里子様のパソコンをお借りして投稿しております、敦子様と申します、よろしくお願いいたします。
 突然ですがすみません、みなさんの使っているグリップを教えていただけませんか?
投稿者 敦子様 2010/02/01 16:17
YONEX スーパーウエットグリップだったかな
投稿者 皇帝 2010/02/01 17:08
babolat
pro tour
結構分厚い 消耗しにくい ウェット もちもちな感じ

昔は・・
yonex
yonex strong grip を使ってた
手にはり付く感じ 絶対滑らない ただ消耗は早い
投稿者 ☆+ 2010/02/01 17:11
 皆様、ありがとうございます。とても参考になりました。
 実は私は今YONEXのウェットスーパーグリップを使っております。
ps.私は生意気な中一の一人ですが、皆さんおわかりですか?
投稿者 敦子様 2010/02/01 17:25
ナイロンとポリの利点や欠点、違いなどを教えてください。
投稿者 santoro 2010/02/01 18:53
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2010年 1月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。