tennis365.net テニス365ブログ 新着記事を読む ]    [ テニス365 ホームショッピングニュースログイン ]

どっかの部ログ

最近の記事
暇です
10/26 21:06
今日の筋トレ
10/24 18:39
中間テストおわり!
10/21 18:56
先輩沢山来ました
10/21 18:30
特別練習~!
10/18 18:42
ついに明日!
10/12 23:25
service an…
10/09 23:25
service an…
10/09 22:29
テニス雑誌について
10/08 04:43
試験期間(T_T)
10/07 22:33
最近のコメント
名前わかりやすい……
takashi 10/18 22:17
あざした!明日も…
ウスイ・ソンザイ 10/18 21:46
あざした!明日も…
ウスイ・ソンザイ 10/18 21:45
無理あるわ!
takashi 10/09 23:30
確かに…
ポルンガ 10/09 23:27
待て、ufi関係ない…
takashi 10/09 23:19
まずボールを擦るイメ…
ベイスターズ一筋 10/07 09:11
中二のみなさん今…
プロケネ推し 10/06 22:34
中二のみなさん今…
プロケネ推し 10/06 22:33
中二のみなさん試…
プロケネ推し 10/06 22:32
最近のトラックバック

スロースターター



部長です



代替わりから引退までは皆勤賞狙ってたのに昨日の筋トレを休んでしまった…



勉強だよ勉強

俺やんなきゃ死んじゃうから




あー


てか誰だよ昨日の部ログ担当ー

ちゃんと書けよー




ゆーて俺も書くことねーなー



あ、そういやスロースターターを治したいって言ってる奴いたな


ながらく無視してスマンかった


いや、ちゃんと色々調べてたんだよ





てことで






『スロースターターについて』です





俺も昔はスロースターターに悩んでたな



まず原因を知ることからだな










①原因





スロースターターって結局緊張してんだよな




んで

緊張≒不安だから


不安を無くしましょうって話


不安を無くすには練習ですね


それしかないっす



練習って言っても

普通に練習するんじゃなく、


『その日初めて打つ時に最も集中する』

ってことを意識してるだけで結構練習になると思います


朝練とかで調子悪かったとき

「あー、朝一番は苦手だな」

とか

「今日初打ちだし仕方ねえな」

とかで済ませてたら駄目


朝練中に調子を戻せなかったら試合に負けると思って下さい


放課後になってから調子を戻しても意味ないです
試合だったら終わってます


その日初めて打つときの調子が全てだと思って下さい



で、そんなこと言っても調子悪い日はある

そんな日は『修正力』が問われてくる










②『修正力』とは





修正力とは

『自分のショットを言葉で説明できるか』

です



全部アウトしてしまうとき、すぐに

「あ、ポジショニングが悪いのか」

とか気付けるか

「駄目だ今日死んだ」

と思うかです



え、何?


修正力、つけたい?


仕方ねえな










③修正力の付け方





修正力を付けるコツは


普段の練習で調子の悪いときを「チャンス」と捉えること


まあ調子の悪い原因は人それぞれだからここでは原因については言えないけど


最初は調子を戻すのに時間がかかるってもいいから
原因追及して何とか調子を戻してください


それで調子を戻せれば

「今日は最初ネットが多かった、
でも時間をかけて分かった。
原因は下半身だ!」

などと知ることができる


知ることができれば
またネットミスが多くなった時、調子を戻すためにかかる時間は短縮できるはず





それを繰り返すと

(↓は俺のフォアの例だけど)



ネットする→下半身

アウトする→ポジショニング

スピン不足→振り上げ

球を捕らえられない→体を開くのが早い

 :
 :
 :




とか、
自分のショットを言葉で説明できるようになる










④まとめ





多分スロースターターになってしまった奴は

普段調子悪いときにあまり集中して取り組んでなかったんだと思う
(イライラするだけとかね)


その結果



調子悪い

修正の仕方が分からない

焦り、動揺、苛立ち

自滅



ってなってしまう



だからこの記事に書いてあったように

『調子の悪い日に原因を解明する』

という練習をしましょう
(俺なんか調子悪いときの方がテンション上がる)


普段からそういう練習をしていくことが
試合に強くなるコツだと思います



スロースターターを脱却する方法はその他に


ちゃんと声出してくとか

お決まりの儀式をやるとか

あるかもだけど



修正力をつけるのが一番理にかなっていると思います



スロースターターのみんな、

最初から調子がいい、なんてことは期待するなよ!

「どんなミスでも来い…
全部まとめて俺が修正してやんよ」

って感じでどーんと構えとけ











ちなみに…


この修正する力は3代上の副部長の方に勧められました


昔の部ログを掘り返すと他にも色々つかめるかも…?





以上です


投稿者 ウワサのヤツ笑 12:01 | コメント(4)| トラックバック(0)
トラックバック
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
コメント
中2団体の会場、立教池袋だってな

もろアウェイだけど頑張れ!!

応援行くかもb
投稿者 影薄い奴 2011/10/06 20:09

スロースターター脱却について詳しい解説ありがとうございます

この質問、忘れ去られていると思ってました…(^_^;)

1つ1つ、自己分析してみます(^^)

中2頑張れ!!


投稿者 にしん 2011/10/06 22:33
スロースターターっていうのが、
試合の序盤でポイントがとれないけど終盤にはとれて、でも手遅れっいうことを指すんだったら、
最初の方のゲームは、サーブは1,5サーブつまりスライスとかスピンとかで威力はないけど打ち込まれない、ファーストを確実に入れる、リターンは確実にセンターのサービスラインより後ろに入れるたとかを意識して、試合に入れば段々調子上がっていくと思うよ
投稿者 指導長 2011/10/07 01:47

指導長さん、ありがとうございますm(__)m

気が付くと0-4というのを無くしていきたいです

投稿者 にしん 2011/10/07 06:48
画像
画像の数字:
名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:
<<  2011年 10月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
このブログサービスは「テニス365 テニスブログ」で運営しています。テニス365会員なら無料でご利用・作成いただけます。